鳴り物教室

HOME | 教室 | 鳴り物教室

和奏伎の鳴り物教室

太鼓や小鼓が習えます

 
初心者でも太鼓や小鼓が楽しめる
いつからでも入会できる
少人数のグループレッスン
個々の技量や希望に合わせて指導
様々な和楽器とのコラボレーションが楽しめる 

 

三味線や唄に合わせて
 鳴り物を気軽に楽しむ

太鼓の写真
 
鼓の写真

教室の詳細

場所や曜日、費用など

内容 太鼓や小鼓の稽古
グループで民謡や端唄の三味線に合わせてお稽古します
曜日 平日の夜(主に第二火曜の夜)
回数 月1回
費用 入会金 1万円(小道具の購入費用です)
月会費 4千円
管理費 2千円/月
場所

大阪市北区天神橋1丁目10-9 FBビル6階(地図) 

最寄駅 地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅 徒歩5分
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩5分
京阪 天満橋駅 徒歩10分 
講師 鼓月流宗家 鼓月嘉晶
長唄鳴物望月流 望月太八文
持ち物 太鼓用バチ(入会時に購入します)

鳴り物教室の講師

鼓月流宗家 鼓月嘉晶
長唄鳴物望月流 望月太八文

 
 

長唄囃子 望月太津八郎師に師事
民謡鼓月流宗家 鼓月嘉晶
長唄囃子 望月太八文
現在、長唄囃子 望月太八一郎師に師事

よくある質問

レッスンは月に何回ですか?

月に1回です。 第2火曜の夜を基本としていますが、都合に合わせて変更になる場合もあります。

お稽古はどんな形ですか?

講師の先生の実演を見ながら、三味線の音源に合わせてお稽古します。

どのような鳴り物をお稽古できますか?

小鼓、締太鼓、平丸、鉦等です。

全くの初心者ですが、大丈夫ですか?

譜面の読み方、バチの握り方、構え方等、基本から丁寧にご指導いただけますので、初心者の方でも安心してお稽古に参加できます。

太鼓や小鼓は持っていませんが、お稽古できますか?

稽古時は教室の稽古用の太鼓や小鼓をお使いいただけるので、お持ちでなくても大丈夫です。(レンタルはしていません。)

太鼓や小鼓を購入したいのですが?

購入を希望される場合は、講師の先生がご紹介くださいます。

どのような曲をお稽古するのですか?

民謡や端唄が主です。和奏伎三味線教室の実際の音源に合わせて練習できます。

演奏を披露する機会はありますか?

年に1回ある和奏伎の演奏会に鳴り物として出演します。また、その他にも和奏伎の各種教室が出演するイベント等、演奏機会は数多くあり、幅広いジャンルの知識が身につきます。

落語の出囃子は習えますか?

この教室では扱っていませんが、和奏伎のお囃子教室では出囃子中心のお稽古をしています。鳴り物教室では、太鼓の打ち方、姿勢等の基本的なことを学べます。

鳴り物体験の写真

 
やってみたいと思ったら
   まずは無料体験

ご質問やお問い合わせはLINEで承ります
友だち追加
ご質問やお問い合わせはLINEでご連絡ください。
 

他にもいろんな教室が

三味線 

篠笛

お琴

鳴り物(太鼓) 

舞踊(日舞・日本舞踊)

落語

きもの(着付け)

書道