和奏伎の三味線教室
オンラインと対面の組み合わせ
渋谷駅から徒歩5分
実際の落語会で出囃子が弾ける
教室の詳細
場所や曜日、費用など
内容 | 落語の出囃子 端唄・民謡の三味線 |
曜日 | 主に日曜の午後(土日祝で不定期) ※途中参加OK |
回数 | 月2回 (オンライン回数制限無) |
場所 | 東京都渋谷区1-10-7 グローリア宮益坂Ⅲ(地図) |
最寄駅 | 渋谷駅 (11番出口)より徒歩5分 表参道(B2出口)より徒歩10分 |
講師 | 藤本秀摂浩 |
費用 | 入会金 1万円 月会費 1万円 管理費 2千円/月 |
楽器 | レンタル料2千円/月 |
三味線の講師
藤本流師範 藤本秀摂浩
昭和43年生まれ
4歳で民謡を始め8歳で藤本秀摂氏に師事。
12歳で名取、23歳で師範となる。
25年以上で300人を超える生徒を指導。
門下生は80人以上(海外2名含む)
13人の講師資格者を育成している。
教室紹介動画
体験参加者の声
20代 女性 | 参加前までは不安でイッパイでしたが、丁寧に教えて頂き雰囲気もとても良く安心しました。 |
---|---|
30代 男性 | 師匠もメンバーも雰囲気よい教室でつながりも深くて家族みたいでした。 |
30代 女性 | 生の三味線の音は、とても素敵でした。和楽器の魅力を感じました。 |
40代 女性 | 教室の雰囲気がとても良いと思いました。想像していた以上に丁寧な指導をされているという印象です。 |
20代 女性 | 稽古に対して真剣ながらも時折笑いが混じるなど、師匠と会員の方々の間に信頼関係が築かれているのだな、という印象を受けました。 |
人気ランキング4位
マイベストで【2023年】東京都内の三味線教室のおすすめ人気ランキング33選の4位に選ばれました。
「mybest(マイベスト)」は実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、消費者の「選ぶ」をお手伝いする「おすすめ情報サービス」です。
そこで和奏伎が東京都内の三味線教室全33教室の中で、4位に!
これからも稽古を充実させて、上位の座を守りたいと思います。
よくある質問
レッスンは月に何回ですか? | 稽古は基本的に月2回です。渋谷以外の教室にオンラインで参加することもできます。オンラインだと回数に制限はありません |
---|---|
楽器は買わないといけませんか? | 三味線は買っていただいてもかまいませんし、レンタルもできますが数に限りがあります。購入される場合、ケースも含めて10万円(税別)程度で、レンタル料は月2000円(税込)です。 |
会費はいくらですか? | 受講料としての会費は月1万円(税込)です。会費の他にも行事に参加するための費用がかかりますので、体験に来て頂ければ詳しい内容を書いたプリントをお渡しします。 |
発表会に出ないといけませんか? | 年に一度演奏会や発表会を開催しています。目標がないと上達する意欲が維持できませんので、ぜひ挑戦してください。他にも落語会などのイベントが年中ありますので希望すれば参加できます。 |
やってみたいと思ったら
まずは教室見学・無料体験
教室見学の場所
渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂Ⅲ
渋谷駅 (11番出口)より徒歩3分
表参道(B2出口)より徒歩9分
無料体験の場所
東京都渋谷区円山町28-8
京王井の頭線 渋谷駅より徒歩8分